1 こんにちは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 最近あちこちで、セキやくしゃみの音を耳にしますが
3 みなさん お変わりなく お元気でしょうか?
4 今日はわたしもオニの霍乱(^^;
5 いえいえ、風邪じゃありません…
6 偏頭痛です。
7 わかっちゃいるんです、毎日体温はかっているので
8 毎月同じタイミングで、偏頭痛にのた打ち回ることも。
9 だけど・なぜだかどういうわけか、予定が凝縮するんです
10 いちばん体調のまずい時期に忙しくなり…ドカーン!
11 今日は午前の休みをもらい、お医者に寄って出勤します
12 ああ、それなのに、それなのに
13 ボケッとしてりゃあ、いいものを
14 あっち寄って、これをして…綿密にプランしちゃう悲しきサガです(^^;
2013年11月19日火曜日
2013年10月27日日曜日
今年のハロウィン
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 おひさしぶりの更新です。
3 あっちへバタバタこっちへドタバタしていたら
4 あっという間に、10月も月末になってました(^^;
5 さてさて10月末といえば…、日本でもだいぶ定着した感あり
6 ハロウィンですね
7 4月半ばから始めたフィットネス生活
8 今週は、ハロウィン週間ですって
9 仮装OK大歓迎!なクラスも、けっこうあるんです。
10 娘が小学生だった頃は、いっしょに魔女の格好をしたっけ
11 さすがにもう今は、そういうのが照れくさくて(^^;
12 手持ちの黒いTシャツとか黒い手袋に、細工してみました。
14 終わったら糸を抜いて普通の生活に戻る、これぞわたしのハロウィン。
2 おひさしぶりの更新です。
3 あっちへバタバタこっちへドタバタしていたら
4 あっという間に、10月も月末になってました(^^;
5 さてさて10月末といえば…、日本でもだいぶ定着した感あり
6 ハロウィンですね
7 4月半ばから始めたフィットネス生活
8 今週は、ハロウィン週間ですって
9 仮装OK大歓迎!なクラスも、けっこうあるんです。
10 娘が小学生だった頃は、いっしょに魔女の格好をしたっけ
11 さすがにもう今は、そういうのが照れくさくて(^^;
12 手持ちの黒いTシャツとか黒い手袋に、細工してみました。
13 31日ちょうどZUMBAのクラス、これで踊りまくります!
14 終わったら糸を抜いて普通の生活に戻る、これぞわたしのハロウィン。
2013年9月22日日曜日
ごきげん光線
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 認められたい・認められねば と
3 キリキリガツガツしてたころより
4 今のほうが、やわらか・ニコニコ……
5 目をサンカクにして、幼子を叱ってたころより
6 マヌケな母ちゃん、娘といっしょにガハハと笑う声、高らか
7 フィットネス
8 エアロビクスに、ヨガ、ズンバ
9 手足バラバラ、股関節ガチガチ、左右逆!
10 それでもニコニコやってると
11 ちょっとうれしいコミュニケーションがあったりする
12 どうやら、ごきげんなほうが
13 いろいろ、うまくいくみたい(^^)
14 スキあらば、発信、ごきげん光線………☆☆☆
2 認められたい・認められねば と
3 キリキリガツガツしてたころより
4 今のほうが、やわらか・ニコニコ……
5 目をサンカクにして、幼子を叱ってたころより
6 マヌケな母ちゃん、娘といっしょにガハハと笑う声、高らか
7 フィットネス
8 エアロビクスに、ヨガ、ズンバ
9 手足バラバラ、股関節ガチガチ、左右逆!
10 それでもニコニコやってると
11 ちょっとうれしいコミュニケーションがあったりする
12 どうやら、ごきげんなほうが
13 いろいろ、うまくいくみたい(^^)
14 スキあらば、発信、ごきげん光線………☆☆☆
2013年9月13日金曜日
シャバ・アーサナ
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 かつては、あんなに遠くに行きたくて
3 (国内限定だけど)列車に乗り 旅をしましたけれど
4 ここ数年は、あな情けなや(^^;
5 片道2時間の日帰り仕事で、ひーひー言っております。
6 座りっぱなし、立ちっぱなし…
7 どちらも、ふくらはぎがパンパンに張りますねぇ
8 帰りのすいた電車で、あえて立って窓から外をながめ
9 ふと ヨガで習った、深い 長い 細い呼吸をしてみます
10 習ったといっても、フィットネスクラブのヨガですが。
11 わたしみたいに股関節が硬くてもできるポーズのうち
12 いちばんすきなのは【シャバ・アーサナ】(しかばね/安らぎのポーズ)
13 はた目には、大の字に寝ているだけのように見えますが…(^^;
14 大地に戻り、溶け込んで、また復活するようなポーズです(^^)
2 かつては、あんなに遠くに行きたくて
3 (国内限定だけど)列車に乗り 旅をしましたけれど
4 ここ数年は、あな情けなや(^^;
5 片道2時間の日帰り仕事で、ひーひー言っております。
6 座りっぱなし、立ちっぱなし…
7 どちらも、ふくらはぎがパンパンに張りますねぇ
8 帰りのすいた電車で、あえて立って窓から外をながめ
9 ふと ヨガで習った、深い 長い 細い呼吸をしてみます
10 習ったといっても、フィットネスクラブのヨガですが。
11 わたしみたいに股関節が硬くてもできるポーズのうち
12 いちばんすきなのは【シャバ・アーサナ】(しかばね/安らぎのポーズ)
13 はた目には、大の字に寝ているだけのように見えますが…(^^;
14 大地に戻り、溶け込んで、また復活するようなポーズです(^^)
2013年8月17日土曜日
寝てもさめても
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 月、火、水ときて 木曜金曜…はい!週末
3 水曜日あたりから、加速度がつくような気がします(^^;
4 お盆は いかがお過ごしでしたか
5 普段行かれない場所に出かけるのも、新鮮ですね
6 こちらは(^^)毎日ふつうにママチャリ出勤して
7 毎朝漢字の練習をして
8 忙しい日もヒマな日も、いつもどおり。
9 頭の中は二階建て
10 一階で、仕事のことを考え
11 二階は、フィットネスの時間割でいっぱい
12 何曜日は何々のプログラムに出られるな とか…
13 夏休みは朝からあっちこっち、跳んだりハネたりしようとか…
14 A5のファイルに時間割、寝てもさめてもそればっか(^m^)
2 月、火、水ときて 木曜金曜…はい!週末
3 水曜日あたりから、加速度がつくような気がします(^^;
4 お盆は いかがお過ごしでしたか
5 普段行かれない場所に出かけるのも、新鮮ですね
6 こちらは(^^)毎日ふつうにママチャリ出勤して
7 毎朝漢字の練習をして
8 忙しい日もヒマな日も、いつもどおり。
9 頭の中は二階建て
10 一階で、仕事のことを考え
11 二階は、フィットネスの時間割でいっぱい
12 何曜日は何々のプログラムに出られるな とか…
13 夏休みは朝からあっちこっち、跳んだりハネたりしようとか…
14 A5のファイルに時間割、寝てもさめてもそればっか(^m^)
2013年8月4日日曜日
踊り場
1 おはようございます。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 おひさしぶりです(^^)
3 どういうわけか 目の回るようなあわただしい日々…、
4 気がついたら、8月になっていました(^^;
5 昨日の夕ごはんは何でしたか?と、聞かれたら
6 果たして思い出せるかしら…うーん…(--;
7 高速道路の景色みたいに流れ去る日々を
8 ぽつんぽつんと刻んでおけたらいいな
9 そんな気持ちで、眠い目をこすりつつ
10 文庫サイズの日記をしたためています
11 (あっ、でも最近ときどきバタリと寝ちゃう)f^_^;
12 刻んでおくと同時に、思い出すための時間も必要ですね
13 階段の踊り場は、ダテにあるわけじゃない
14 いい一日だったなあ…と、人生を味わうためにある(^^)♪
2 おひさしぶりです(^^)
3 どういうわけか 目の回るようなあわただしい日々…、
4 気がついたら、8月になっていました(^^;
5 昨日の夕ごはんは何でしたか?と、聞かれたら
6 果たして思い出せるかしら…うーん…(--;
7 高速道路の景色みたいに流れ去る日々を
8 ぽつんぽつんと刻んでおけたらいいな
9 そんな気持ちで、眠い目をこすりつつ
10 文庫サイズの日記をしたためています
11 (あっ、でも最近ときどきバタリと寝ちゃう)f^_^;
12 刻んでおくと同時に、思い出すための時間も必要ですね
13 階段の踊り場は、ダテにあるわけじゃない
14 いい一日だったなあ…と、人生を味わうためにある(^^)♪
2013年7月7日日曜日
14歳
1 おはようございます。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 明日、母ちゃん稼業を始めてから、14年目に突入します…
3 …7月8日で、娘ぴょん吉が14歳になります(^^)
4 昨日は、2日前倒しで、誕生祝いということで
5 しゃぶしゃぶ食べ放題90分コースに行ってきました。
6 おりしも重なる団体客
7 多摩地区の中学、体育会系部活の女の子たちらしい
8 いやぁ~ よく食べる、よくしゃべる!(^^;
9 考えてみたら、ぴょん吉と同い年くらいだね
10 夜、となりのふとんで寝ているぴょん吉を、ちょっとながめ。
11 14年前の里帰りで、おんなじ場所にスヤスヤ寝ていた
12 バンザイポーズのあかんぼう
13 学校行こうが、行くまいが、14歳は14歳
14 おめでとう、ソレナリに、自分の道を歩いていこう。
2013年6月16日日曜日
眠りの魔法

2 ここのところ ずうっとずうっと
3 寝不足でした(--)Zzz
4 夜は忙しくて、寝るのが遅いし
5 朝は明るいから、早く目が覚めちゃう
6 頼みのヒルネも、漢字検定が近いから
7 朝の演習で、まちがえた言葉を調べてから…
8 そうすると、5分寝るのが関の山(^^;
9 この週末は、土・日用事で出かけっぱなし
10 土曜は、ショッピングモールの外ベンチでうとうと…
11 スキあらば、いつでもどこでも、目を閉じる!
12 日曜は、帰って来てからバタリ…
13 無数の呼吸のうちに、こころと身体が治っていく感じ
14 いまいちばんほしいもの、やっぱこれ、眠りの魔法。
2013年6月9日日曜日
うきうきふきん
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 日々の暮らしの中では
3 ちょっとしたことで、うきうき…
4 かと思うとまた、ちょっとしたことが積もり、イライラも。
5 そのひとつ、台所のふきん。
6 流し台やら、洗った鍋を拭いたりする、あれです
7 せっせ せっせと洗っても
8 だれかがすぐにシミをつけちゃう(;へ;)
9 そろそろ新しいふきんがほしいな
10 そうだ、クタッとなった古いタオルが2枚ある!
11 斜めになってる縫い目をしごいて、アイロンかけて…
12 3枚に裁ち落とし、それぞれふたつ折りにして
13 ちくちくざくざく こつこつこつこつ
14 6枚できたよ!うきうきほくほく(^^)♪♪♪
2 日々の暮らしの中では
3 ちょっとしたことで、うきうき…
4 かと思うとまた、ちょっとしたことが積もり、イライラも。
5 そのひとつ、台所のふきん。
6 流し台やら、洗った鍋を拭いたりする、あれです
7 せっせ せっせと洗っても
8 だれかがすぐにシミをつけちゃう(;へ;)
9 そろそろ新しいふきんがほしいな
10 そうだ、クタッとなった古いタオルが2枚ある!
11 斜めになってる縫い目をしごいて、アイロンかけて…
12 3枚に裁ち落とし、それぞれふたつ折りにして
13 ちくちくざくざく こつこつこつこつ
14 6枚できたよ!うきうきほくほく(^^)♪♪♪
2013年6月2日日曜日
みえない羽根
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 ひょんなことから、ピンと来て
3 4月の半ばから、通いはじめたスポーツクラブ
4 自転車補助なし、小6まで乗れず
5 プールで蹴伸び、小5までできず
6 そんなわたしが、3・11の直後から
7 ママチャリ通勤を続けているのも、奇跡なら
8 毎週木曜、喜々として
9 zumbaのスタジオに通っているのも、奇跡だね(^^;
10 初めは、あり合わせを着ていたけれど
11 ボトムスにトップス、一個一個、【装備】をそろえる楽しみ
12 これで最後、ついに専用のシューズも揃ったぞ
13 わくわく、楽しみ、心がはずむ身体もはずむ
14 このシューズにはきっと、みえない羽根が生えてるよ(^^)
2 ひょんなことから、ピンと来て
3 4月の半ばから、通いはじめたスポーツクラブ
4 自転車補助なし、小6まで乗れず
5 プールで蹴伸び、小5までできず
6 そんなわたしが、3・11の直後から
7 ママチャリ通勤を続けているのも、奇跡なら
8 毎週木曜、喜々として
9 zumbaのスタジオに通っているのも、奇跡だね(^^;
10 初めは、あり合わせを着ていたけれど
11 ボトムスにトップス、一個一個、【装備】をそろえる楽しみ
12 これで最後、ついに専用のシューズも揃ったぞ
13 わくわく、楽しみ、心がはずむ身体もはずむ
14 このシューズにはきっと、みえない羽根が生えてるよ(^^)
2013年5月19日日曜日
2013年5月4日土曜日
わたしカレンダー
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 風薫る今年の連休は、お天気もなかなかよろしく
3 みなさま 思い思いにお過ごしでしょうか?(^^)
4 わたしはあいかわらず、朝7時に家を出て
5 ママチャリりのちゃんのペダルを漕ぎ
6 かわるがわる咲き乱れる春の花を愛でつつ、出勤
7 いつもどおり、8時40分までは漢字練習
8 いつもどおり、おにぎり2つと野菜・さつま揚げのお弁当(^-^)
9 行き帰りの道路はかなりすいていて、貸切みたい!
10 日曜日以外の赤い日は、いつもどおり仕事です
11 ひととくらべてもしょうがないので
12 わたしには、わたしのカレンダー
13 ママチャリかウォーキングで貯まる【よしよしポイント】
14 50Pごと達成したお祝いが、わたしのバカンスなんです(^^)v
2013年4月21日日曜日
どんと来い
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 ざあざあ しとしと よく降るね
3 春の雨。
4 とても静かな日曜日
5 アイロンかけ…そう、親子ふたり分の制服も(^^)
6 家計簿を見て、来月の予算を立てたり
7 昼夜ごはん兼用のカレーもつくりました
8 ぴょん吉がいたなら、お鍋はあっという間にからっぽだろな
9 あの子がもうすぐ帰ってくるよ(^0^)
10 大好物の ドライプルーンレモン汁漬け
11 2日前に、仕込んでおいたよ
12 その次大好物の ホットケーキ
13 豆乳だけで溶いて、20枚焼いて冷凍したよ
14 さあ どんと来い。退院の日、楽しみに待ってるよ。
2 ざあざあ しとしと よく降るね
3 春の雨。
4 とても静かな日曜日
5 アイロンかけ…そう、親子ふたり分の制服も(^^)
6 家計簿を見て、来月の予算を立てたり
7 昼夜ごはん兼用のカレーもつくりました
8 ぴょん吉がいたなら、お鍋はあっという間にからっぽだろな
9 あの子がもうすぐ帰ってくるよ(^0^)
10 大好物の ドライプルーンレモン汁漬け
11 2日前に、仕込んでおいたよ
12 その次大好物の ホットケーキ
13 豆乳だけで溶いて、20枚焼いて冷凍したよ
14 さあ どんと来い。退院の日、楽しみに待ってるよ。
2013年4月14日日曜日
かごの鳥
1 こんにちは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 きのうは、ぴょん吉のいる病院へ、面会に行きました
3 気分は赤ずきんちゃん
4 おいしいものや、きれいな花も、持っていきたいな…
5 でも だめなんです 規則があるんです
6 きびしいねぇ~(;;)
7 小さな面会室で待っていると
8 「じゃ、初回ですので、30分間で終わりに」
9 うわー!たったの30分!
10 何を話せばいいのやら…
11 おたがいテーブルを挟んで、しどろもどろ(^^;
12 持って行ったトランプで、大富豪を2回戦まで。
13 あっという間にさようなら~
14 個室で過ごす、かごの鳥さんに、カードを贈ろかね。
2 きのうは、ぴょん吉のいる病院へ、面会に行きました
3 気分は赤ずきんちゃん
4 おいしいものや、きれいな花も、持っていきたいな…
5 でも だめなんです 規則があるんです
6 きびしいねぇ~(;;)
7 小さな面会室で待っていると
8 「じゃ、初回ですので、30分間で終わりに」
9 うわー!たったの30分!
10 何を話せばいいのやら…
11 おたがいテーブルを挟んで、しどろもどろ(^^;
12 持って行ったトランプで、大富豪を2回戦まで。
13 あっという間にさようなら~
14 個室で過ごす、かごの鳥さんに、カードを贈ろかね。
2013年4月6日土曜日
どうせなら、たのしく

2 23時に寝ても、22時半に寝ても、22時に寝ても
3 とにかく、何をやっても、朝起きられなくて2ヶ月半
4 いろんなお医者さんに行ったけれど…
5 治療は、パッチワークみたいに、どこか一部分だけ。
6 そんな娘ぴょん吉に
7 ひょんなきっかけで、幸運にも!(^^)
8 入院治療のチャンスが訪れました。
9 めったに空きが出ない病院なので、驚くやらうれしいやら
10 必要な持ち物をコツコツそろえ、ヒマを見ては
11 ひとつずつアイロンで名札を貼りつけています。
12 今日は、こんな可愛らしいパジャマを買ってみました
13 いつも紺・グレーばっかりなので、あえて提案(^^)v
14 せっかくの2週間、どうせなら、たのしくね。
2013年3月23日土曜日
てんてこ舞い
2 今日は土曜日 お天気いい日
3 10時前にはバスに乗ります
4 それじゃそれまでに、お洗濯を!
5 おにぎり作って、節約節約…
6 おっとと、化粧を忘れるとこだった(^^;
7 ガタンゴトン 電車に揺られ
8 娘を連れて、お医者さん2ヶ所はしご
9 午後イチには閉まっちゃう2ヶ所目、はらはら、よかったセーフ
10 おにぎり食べたら、お次は買い物!
11 4階、3階、2階ときて、別のモールへ渡り歩く
12 帰ってきたら、山盛り洗濯たたみ、アイロンかけ。
13 誰かわたしに、教えてください…
14 「のんびりのやりかた」を(^^;
2013年3月17日日曜日
6年の歳月
1 こんにちは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 先月2月、今の勤め口、勤続まるまる6周年
3 【6年間】といったら
4 転職したころ、小学1年だった娘ぴょん吉が…
5 …気がつけば、中学生ですもんね!
6 時をほぼ同じくして、6年前の6月
7 25年越しの念願だったクラリネットを習いはじめました
8 寝ても覚めても
9 その黒い笛のことばっか、考えている時期があったね(^^)
10 あれからずいぶんわたしも変わりました
11 楽器を手にかけずりまわっていたのが、別世界のよう
12 レッスンを減らしてもらい、週末は家事にどっぷり浸かる日々
13 6年前のわたしは、今のわたしに腹をたてるかな?(^^;
14 しょうもない状態ですが、今月末の発表会には出ちゃうんだもんね♪
2 先月2月、今の勤め口、勤続まるまる6周年
3 【6年間】といったら
4 転職したころ、小学1年だった娘ぴょん吉が…
5 …気がつけば、中学生ですもんね!
6 時をほぼ同じくして、6年前の6月
7 25年越しの念願だったクラリネットを習いはじめました
8 寝ても覚めても
9 その黒い笛のことばっか、考えている時期があったね(^^)
10 あれからずいぶんわたしも変わりました
11 楽器を手にかけずりまわっていたのが、別世界のよう
12 レッスンを減らしてもらい、週末は家事にどっぷり浸かる日々
13 6年前のわたしは、今のわたしに腹をたてるかな?(^^;
14 しょうもない状態ですが、今月末の発表会には出ちゃうんだもんね♪
2013年3月10日日曜日
お勉強会
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 小学生のころ
3 班ごとに、持ち回りで誰かの家に集まって
4 宿題やったなぁ~…(^^)
5 それぞれの家の、ちがう匂いとか
6 クラスメートのお母さんが出してくれるおやつとか。
7 黄昏どきが近づき、みそ汁の匂いで、そろそろおいとま
8 あのころを思い出し
9 今日はこたつやぐらで、ぴょん吉と向かい合って
10 お勉強会。
11 具合が思わしくなく、まだ学校に行かれないから
12 授業に遅れ気味の科目、通信教材で追いかけよう
13 ピピピ ピピピ ピピピ 50分でひとコマ終了、5分休憩。
14 今日はふたりで3コマ、がんばりました(^^)v
2 小学生のころ
3 班ごとに、持ち回りで誰かの家に集まって
4 宿題やったなぁ~…(^^)
5 それぞれの家の、ちがう匂いとか
6 クラスメートのお母さんが出してくれるおやつとか。
7 黄昏どきが近づき、みそ汁の匂いで、そろそろおいとま
8 あのころを思い出し
9 今日はこたつやぐらで、ぴょん吉と向かい合って
10 お勉強会。
11 具合が思わしくなく、まだ学校に行かれないから
12 授業に遅れ気味の科目、通信教材で追いかけよう
13 ピピピ ピピピ ピピピ 50分でひとコマ終了、5分休憩。
14 今日はふたりで3コマ、がんばりました(^^)v
2013年3月3日日曜日
生きもの時間
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 この間 春一番が吹きました
3 まだまだ寒いけど、
4 だーるまさんが、こーろんだ♪
5 春が一歩ずつ、じりじりっと、カドっこまで来ています
6 毎週日曜日のお昼は
7 簡単なごはんを食べてから、ぴょん吉と歩きに出かけます
8 晴れもあり 曇りもあり 風の日もあり
9 寒くて出るのがおっくうだけど、なんか信じているのです
10 外に出て、日差しを受けて、大地とつながって
11 そんな 生きものらしい時間をもつことが
12 日々抱える問題の、いとぐちになるかも…って。
13 わ。かわいい、ふきのとう(^^)
14 これも小さな春 いきものの息吹き。
2013年2月24日日曜日
おまじないサラダ
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 今日は、東京マラソンのランナーたちがせっせと走る日
3 青空に、ものすごく強い風が吹いている日です。
4 なんかもう、家の中のことでいろいろあって…
5 わたしの心 つかれぎみ(++)
6 半分うす目を開けながら、突風の中、買い出しに。
7 おつとめ品コーナーに、黄色いパプリカ、即ゲット
8 ちょっぴりしなっているけれど、よい目のセロリもカゴへ。
9 冷たいお水にひたしてシャキッとなったセロリ
10 葉っぱと細い茎、トントン刻み(あとはお弁当に)
11 甘いパプリカも薄く刻んで、ちょっと添えましょう
12 スライスチーズや、粒マスタード、レモン汁、ハーブソルト
13 ささっと和えたらできあがり、おまじないサラダ
14 ほろにが、酸味、沈んだ心がなぜかなごみます(-▽-)
2013年2月16日土曜日
七転び八起き
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 頭が痛くて、娘ぴょん吉が学校に行けなくなってから
3 もうすぐ1ヶ月。
4 さて どうしたもんかと
5 試行錯誤 暗中模索 七転八倒 五里霧中…
6 試験に備え、学校からいっさいがっさい荷物を引きあげた日
7 母ちゃん、疲れ切ってメソメソ(;;)
8 けれども、今日からまた気を取り直し、新しい一歩
9 キッチンタイマーと、手書きの時間割
10 ぴょん吉とふたりで、年度末の試験範囲に付箋ぺたぺた
11 ダンドリできたら、お昼は日の光を浴びてお使いへ。
12 50分一本勝負を、午後から3コマ
13 タイマーが鳴ったら、試合終了!(^^)(^^)
14 二人三脚、七転び八起き。あしたも、あさっても。
2 頭が痛くて、娘ぴょん吉が学校に行けなくなってから
3 もうすぐ1ヶ月。
4 さて どうしたもんかと
5 試行錯誤 暗中模索 七転八倒 五里霧中…
6 試験に備え、学校からいっさいがっさい荷物を引きあげた日
7 母ちゃん、疲れ切ってメソメソ(;;)
8 けれども、今日からまた気を取り直し、新しい一歩
9 キッチンタイマーと、手書きの時間割
10 ぴょん吉とふたりで、年度末の試験範囲に付箋ぺたぺた
11 ダンドリできたら、お昼は日の光を浴びてお使いへ。
12 50分一本勝負を、午後から3コマ
13 タイマーが鳴ったら、試合終了!(^^)(^^)
14 二人三脚、七転び八起き。あしたも、あさっても。
2013年2月9日土曜日
ゴンちゃんと行く
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 やっと路面から雪が消えまして
3 2週間弱、しんぼうの日々も終わり(^^)
4 ようやく、ママチャリ・りのちゃんとの楽しい通勤再開です!
5 木曜金曜、幸せな気分で、ペダルの感触を味わいました
6 おっと、そうそう…
7 娘ぴょん吉の自転車ゴンちゃんも、忘れてはなりません
8 せっかくですから、今日の漢検受験、ゴンちゃんを走らせましょ
9 年度末の工事渋滞を避け、見知らぬ街をハラハラ抜け道
10 りのちゃんよりは寸詰まりですが、すばしこいゴンちゃん
11 あっという間、無事にいつもの道へ出られました(^^)
12 今日の漢検2級はたぶんうまく行くな、という感触だったので
13 ついでにそのまま、ゴンちゃんと隣の街へくりだし
14 漢検準1級の問題集と、ごほうびの和菓子を買いに行きました♪
2 やっと路面から雪が消えまして
3 2週間弱、しんぼうの日々も終わり(^^)
4 ようやく、ママチャリ・りのちゃんとの楽しい通勤再開です!
5 木曜金曜、幸せな気分で、ペダルの感触を味わいました
6 おっと、そうそう…
7 娘ぴょん吉の自転車ゴンちゃんも、忘れてはなりません
8 せっかくですから、今日の漢検受験、ゴンちゃんを走らせましょ
9 年度末の工事渋滞を避け、見知らぬ街をハラハラ抜け道
10 りのちゃんよりは寸詰まりですが、すばしこいゴンちゃん
11 あっという間、無事にいつもの道へ出られました(^^)
12 今日の漢検2級はたぶんうまく行くな、という感触だったので
13 ついでにそのまま、ゴンちゃんと隣の街へくりだし
14 漢検準1級の問題集と、ごほうびの和菓子を買いに行きました♪
2013年1月26日土曜日
おかえり
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 【母ちゃん、アタマ痛い】
3 毎日、偏頭痛を訴え、ぴょん吉調子よろしくありません(>_<)
4 先週の金曜日から、今週水曜日まで
5 薬を飲んでうんうん言いながら、学校も塾も休みました
6 木曜日から2泊3日の、スキー移動教室…
7 果たして 行けるのかしら?
8 インドア派のぴょん吉 もともと、乗り気ではないし(^^;
9 集団生活も大の苦手。だいじょうぶかな?
10 とりあえず木曜日、珍しくわたしより先に起床してました!
11 行けるかな・どうかな?…と思いつつ、出勤
12 学校からは、緊急呼び出しの連絡も入らなかったので、
13 ぴょん吉リクエストのキーマカレーとナンを作って、待機。
14 あちこち痛いと言いながらも、はじける笑顔で帰宅(^^)おかえり!
2 【母ちゃん、アタマ痛い】
3 毎日、偏頭痛を訴え、ぴょん吉調子よろしくありません(>_<)
4 先週の金曜日から、今週水曜日まで
5 薬を飲んでうんうん言いながら、学校も塾も休みました
6 木曜日から2泊3日の、スキー移動教室…
7 果たして 行けるのかしら?
8 インドア派のぴょん吉 もともと、乗り気ではないし(^^;
9 集団生活も大の苦手。だいじょうぶかな?
10 とりあえず木曜日、珍しくわたしより先に起床してました!
11 行けるかな・どうかな?…と思いつつ、出勤
12 学校からは、緊急呼び出しの連絡も入らなかったので、
13 ぴょん吉リクエストのキーマカレーとナンを作って、待機。
14 あちこち痛いと言いながらも、はじける笑顔で帰宅(^^)おかえり!
2013年1月20日日曜日
美しいあなた
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 唐突ですが、わたしには、とっても大好きなものがあります。
3 それは、お財布と、手帳(^^)
4 街へ出かけると、ほぼ100%、売場に飛んで行き
5 ピンときたお財布ないし手帳を、じっくりリサーチしちゃいます。
6 お財布は長いタイプで、紙幣とコイン収納が2箇所ずつ
7 手帳は4月始まりの、A6サイズ、週間バーチカル(縦)型
8 ヒマさえあれば、お財布と手帳のことを考えています(^^;
9 昨日もたまたま、八王子セレオ北館でお手洗いに行こうとして
10 普段寄らないフロアに足を踏み入れたら…
11 …ああ、とうとう、出会ってしまった。美しいあなた
12 麗しく、機能的で、しかも控えめに店頭にいたお財布ちゃん
13 思い切って買ってしまいました。まだ、どきどきしています。
14 あさって22日、一粒万倍日から…どうぞよろしくね。
2 唐突ですが、わたしには、とっても大好きなものがあります。
3 それは、お財布と、手帳(^^)
4 街へ出かけると、ほぼ100%、売場に飛んで行き
5 ピンときたお財布ないし手帳を、じっくりリサーチしちゃいます。
6 お財布は長いタイプで、紙幣とコイン収納が2箇所ずつ
7 手帳は4月始まりの、A6サイズ、週間バーチカル(縦)型
8 ヒマさえあれば、お財布と手帳のことを考えています(^^;
9 昨日もたまたま、八王子セレオ北館でお手洗いに行こうとして
10 普段寄らないフロアに足を踏み入れたら…
11 …ああ、とうとう、出会ってしまった。美しいあなた
12 麗しく、機能的で、しかも控えめに店頭にいたお財布ちゃん
13 思い切って買ってしまいました。まだ、どきどきしています。
14 あさって22日、一粒万倍日から…どうぞよろしくね。
2013年1月12日土曜日
持ち寄り新年会
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 お天気に恵まれました、今日は土曜日(^^)♪
3 右肩に譜面台、ショルダーバッグ
4 左手に楽器ケース、右手にキーマカレーとナンの入った袋
5 赤ずきんちゃんもびっくりの大荷物!
6 ヤジロベエのようにバス停まで、てくてく30分。
7 津久井湖のほとりでにぎやかに、一品持ち寄り新年会
8 昨日は、仕込みに夜中までかかってしまいましたが
9 なぜかレクリェーションのためなら、スキッと目覚めちゃう(^^;
10 じつにゲンキンにできている、わたしです。
11 例年、持ち寄りの大ごちそうに負けてついつい食べ過ぎ…
12 かんじんの演奏で、実力の半分も出せなくなるので
13 今年はすこしだけ、炭水化物系をセーブしました(^^)v
14 そんな自分に小さな拍手を… こっそりうれしい、新年会でした。
2 お天気に恵まれました、今日は土曜日(^^)♪
3 右肩に譜面台、ショルダーバッグ
4 左手に楽器ケース、右手にキーマカレーとナンの入った袋
5 赤ずきんちゃんもびっくりの大荷物!
6 ヤジロベエのようにバス停まで、てくてく30分。
7 津久井湖のほとりでにぎやかに、一品持ち寄り新年会
8 昨日は、仕込みに夜中までかかってしまいましたが
9 なぜかレクリェーションのためなら、スキッと目覚めちゃう(^^;
10 じつにゲンキンにできている、わたしです。
11 例年、持ち寄りの大ごちそうに負けてついつい食べ過ぎ…
12 かんじんの演奏で、実力の半分も出せなくなるので
13 今年はすこしだけ、炭水化物系をセーブしました(^^)v
14 そんな自分に小さな拍手を… こっそりうれしい、新年会でした。
2013年1月3日木曜日
隠れ家にて
1 こんばんは。ようこそ、晴れ☆ときどき★微熱日記へ。
2 新年おめでとうございます、どうぞ今年もよろしくお願いします(^^)
3 大きなカバンに着替え、辞書、ノート、リンゴにミカン詰めて
4 大みそかから今日まで【隠れ家】に行っていました。
5 バスで15分、わたしたち親子の隠れ家(^^)
6 温泉が近くにあるし、コインランドリーでお洗濯もできます
7 10分も歩かないうちに、大好きなショッピングセンター到着
8 見て歩くだけで、わくわく
9 部屋に戻れば【早くしなさい、早く!】と、なじる人もいません
10 心ゆくまで、のーびのびと、ゆったりと…
11 最終日になると、きまって【帰りたくなーい】って言うんだよね(^^;
12 うんうん、けっこうわかるなぁ。
13 また来られたら、いいよねぇ。
14 その日まで、せっせと働いて、軍資金(^^)ためとくね。
2 新年おめでとうございます、どうぞ今年もよろしくお願いします(^^)
3 大きなカバンに着替え、辞書、ノート、リンゴにミカン詰めて
4 大みそかから今日まで【隠れ家】に行っていました。
5 バスで15分、わたしたち親子の隠れ家(^^)
6 温泉が近くにあるし、コインランドリーでお洗濯もできます
7 10分も歩かないうちに、大好きなショッピングセンター到着
8 見て歩くだけで、わくわく
9 部屋に戻れば【早くしなさい、早く!】と、なじる人もいません
10 心ゆくまで、のーびのびと、ゆったりと…
11 最終日になると、きまって【帰りたくなーい】って言うんだよね(^^;
12 うんうん、けっこうわかるなぁ。
13 また来られたら、いいよねぇ。
14 その日まで、せっせと働いて、軍資金(^^)ためとくね。
登録:
投稿 (Atom)